「高気密・断熱の家一筋」を掲げて、創業19年以上(2024年10月調査時点)、大阪エリアを中心に施工実績を持つマクロホーム大阪。こちらのページでは、マクロホーム大阪の特徴や施工事例を紹介します。
FPの家のおかげで、エアコンのみでこの寒さの中、家の中は快適で家族みんな、素足で無垢の床の心地よさも実感しております(^_^) 小さいながら無理を言って吹き抜けを造って頂いたおかげで、上の階との距離が近く感じ上下移動が苦痛ではないですし、何と言ってもリビングが明るく、子供達も大喜びです!
冬、暖かいです。FPの家にして良かった。この地域は特に伊丹と比べても2度ぐらい気温が低いし、しかも冬が長いので11月頃から4月まで20度設定で1Fのエアコンをつけっぱなしです。しかし、電気代は依然と比べても安いのです。2Fのエアコンは、たまにつける程度で、夜は切って寝ています。
クロゼットの中が湿っているとか、風呂のマットがかびるとか、窓ガラスが曇る、ということがない。 お風呂も翌朝にはすっかり乾燥するので掃除が格段に楽になりました。 また、夏の蒸し暑い時期は家が一番気持ちいいので、外出から帰るのが楽しみです。 体調が維持できて夏バテしなくなりました。 冬の乾燥は、機密性が高いので、加湿器が良く機能し、気になりません。ちなみに寝室とリビングで1台ずつを、交互に使用してます。/p>
大阪で快適に暮らすには、高気密・高断熱の高性能住宅がおすすめ。
特に「ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」は、夏は涼しく冬は暖かい快適な環境と、光熱費の削減などの省エネ性能の両立が可能。国も2030年度までにZEH基準を義務化する方針で、高性能住宅の普及が求められています。
当サイトでは、高い技術力と施工実績を持つハウスメーカーである「ZEHビルダー」の中から厳選した3社を紹介しています。大阪での快適な暮らしを実現するために、ぜひ参考にしてください。
『理想の家』を実現する
ハウスメーカー厳選3選今すぐCHECK!
ブラックのガルバリウム鋼板で仕上げたシャープなスタイル。ウッドデッキとのコントラストが印象的。
LDKを中心にどの部屋からも家族が集まりやすい設計に。ゆるやかな勾配天井で空間の広がりが生まれます。天然木をあえて無塗装にして明るい開放的な空間にしました。
マクロホーム大阪は、高性能な住宅を提供する小規模な工務店として、創業19年以上(2024年10月調査時点)の歴史があります。そんなマクロホーム大阪の特徴は、なんといっても断熱性能の高さ。高い断熱性能である断熱等級7を実現しており、これにより優れたエネルギー効率を確保しており、どんな季節でも快適に過ごせるようになっています。また、耐震等級3の構造を採用し、制振装置を標準装備することで地震に強い住まいを提供しています。
ZEHビルダー 評価点 |
登録なし |
---|---|
UA値 断熱性能 |
0.026以下 |
C値 気密性能 |
0.5c㎡以下 |
耐震等級 | 耐震等級3対応 |
制震対応 | 制震装置の標準採用 |
換気システム | 24時間全熱交換型の換気システム「sumika」を含む3種類の換気システムを提供 |
太陽光発電 | 〇 |
創エネ | 〇 |
防蟻・シロアリ 処理 |
〇 |
トリプルガラス 樹脂サッシ |
〇 |
高い性能を誇る断熱・気密・耐震仕様を実偏するため、毎回同じ顔ぶれの大工や職人を採用。経験豊富な大工・職人での建設を行うことにより、毎回高い水準の建物を建設できます。さらに、現場監督は一級建築施工管理技士の資格を持つ社長が担当。高い品質を保つためのこだわりを持って、顧客に寄り添った住宅建設を行ってくれます。
マクロホーム大阪では、社長自らモデルハウスの案内、土地探しのアドバイス、設計図の作成や見積を担当。さらに、現場監督や半年・2年の建物点検も社長が一貫して行ってくれるので、顧客のことをよくわかった状態で対応をしてくれます。長い間、一つの頼れる工務店とお付き合いしていきたい…と考えている場合は、力強い味方になってくれるでしょう。
すべての物件で許容応力度計算を行い、耐震等級3を実現。設計段階から計算を行うことで、最大限の耐震性を確保しています。また、標準で制振装置「ダイナコンティ」を採用しており、地震の揺れを抑える効果があります。この装置は、揺れを緩和し建物の傾きを軽減するために設計されており、長期間メンテナンスフリーで高い耐震性能を維持します。
高気密・高断熱住宅を提供しており、断熱等級7(UA値0.26)をクリアする仕様を導入しています。W断熱工法を採用し、硬質ウレタンパネルと吹付け断熱を組み合わせて、UA値0.25を実現。さらに、遮熱性能に優れたアルミ箔面材を用いることで、夏の熱を抑え、エネルギー効率を高めています。
高気密高断熱住宅を専門とし、隙間の少ない施工にこだわっています。住宅の気密性はC値で示され、マクロホームでは平均C値が0.5㎡以下を維持しています。全棟で気密測定を行い、基準値を超えた場合は再施工を行うなど、気密精度を徹底。また、サッシの選定や気密施工に細心の注意を払い、エネルギー効率の向上に寄与しています。
柱や土台に檜を使用。檜は杉よりも硬く、耐久性や耐水性に優れています。特に水周りや土台などに適しており、地震に強い特性も。また、檜にはリラックス効果を持つ香りがあり、シロアリなどの害虫に対しても高い防蟻性があります。
所在地 | 大阪府池田市空港1丁目3番25号 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 水曜・祝日定休(水曜日打合せ希望の方は事前に要予約) |
公式HP | https://www.macrohome-osaka.com/ |
電話番号 | 0120-585-010 |
坪単価(目安) | 30坪 本体価格1880万円(税別) |
モデルハウス | 豊中モデルハウス 大阪府 豊中市走井2丁目2-1 |
施工エリア | 【大阪府】豊中市、箕面市、高槻市、茨木市、吹田市、池田市、摂津市、箕面森町、島本町、大阪市(全域)、寝屋川市、門真市、摂津市、枚方市、守口市、大東市、四條畷市、交野市東大阪市、八尾市、藤井寺市、羽曳野市、松原市、柏原市、豊能郡 豊能町 能勢町 【兵庫県】川西市、宝塚市、神戸市、三田市、伊丹市、西宮市、尼崎市、芦屋市、川辺郡 猪名川町 【京都府】亀岡市 京都市 南丹市(一部)、京都府南部地域、奈良県北東部地域 |
スタンダード高性能住宅
全国展開の王道ブランドで
建てたいなら
もっと見る閉じる
フルオーダー高性能住宅
“内も外も”細部まで自分達仕様で
建てたいなら
もっと見る閉じる
バリュープラン高性能住宅
選べるプランで予算面で無理なく
建てたいなら
もっと見る閉じる